2023年度布施戎福娘 募集要項

布施戎神社の福娘は布施商店街連絡会が主催する福娘コンテストから20名選出されます。

  募集期間は終了しました。

応募締切

10月31日(月)23:00
一部ブラウザで入力できないトラブルがございましたので締切を11/7(月)まで延長させていただきます。
誠にご迷惑をおかけしました。

応募資格

コンテスト実施日〈11月26日(土)〉当日で年齢満18歳から25歳までの結婚歴のない女性(高校生は除く)

11月27日(日)に商店街パレード、11月28日(月)に東大阪市役所などへ表敬訪問(ミス福娘、準ミス福娘のみ)、12月18日(日)13時からの研修、来年1月9日(月•祝/成人の日)から11日(水)の3日間「布施戎」に福娘として参加できることが条件となります。
その他年間を通じて各種イベントがあります。イベント参加者には別途日当を支給します。
※商店街パレードは状況によっては中止となる場合がございます。

賞品等

ミス福娘  1名 50万円および賞状とタスキ
準ミス福娘 2名 10万円および賞状とタスキ
入賞    5名  3万円および賞状とタスキ
入賞    6名  3万円および賞状とタスキ
福娘に選出された方 11名 第42代 布施戎福娘 委嘱状
その他 惜しくも入賞を逃した方から選ばれる えびす賞 1名 3万円および賞状とタスキ

※福娘に選出された20名には十日戎の期間中のご奉仕は別途日当を支給します。
※ミス福娘の賞金は選出時と任期満了日(翌年のコンテストにて、ご自身のお支度の振袖姿で審査員をしていただきます)に分けてお渡しします。
※無観客での審査を想定しておりますので、えびす賞は選出いたしません。

審査日

1次 書類審査
合格者には11月13日(日)にe-mailでお知らせします。
(発送タイミングは公式twitterの投稿をご確認ください。)

2次 面接審査
書類審査合格者を対象に11月20日(日)に面接審査を実施します。
2次面接の通過者約20名全員が十日戎で奉仕する2023年度の福娘となります。
通過者は当日にコンテスト用の撮影があります。
コンテストに参加されない方には、福娘はご辞退いただき面接時に選出した補欠の方が繰り上がります。

3次 福娘コンテスト
2023年度の福娘(約20名)より11月27日(土)午後1時30分から「クレアホール・ふせ」にて無観客のコンテスト形式でミス福娘を含む入賞者8名とえびす賞を選出いたします。
コンテストの様子は後日J:COMテレビで特別番組として繰り返し放送されます。
※福娘の皆さんはコンテスト後に研修を行います。

その他

十日戎の間に宿泊いただける寮もしくは近隣宿泊所(食事付きで利用料はいただいておりません)を用意しています。希望者は近隣の方も利用できます。近年の実績では秋田、埼玉、京都、奈良、兵庫から参加したお嬢様をお預かりしました。遠方の方も安心してご応募ください。

衣装(下着除く)、髪飾り(持ち込みご遠慮ください)、履物は貸与いたします。繊細なものもございますので丁寧な取り扱いをお願いします。破損した場合にはすみやかな報告をお願いしています。

面接日及びコンテスト前日にはメールにて問診、当日には検温がございます。体調不良の方にはご辞退いただくこともございます。
また福娘としてご奉仕する間は当方で用意したマスク及び手袋を着用いただくごとがございます。

社会情勢により対応が変わり随時更新ことがございますので、混乱を避けるため募集要項の転載をお断りします。応募後も公式twitter@fuse_ebisuをご覧になっていただくと最新情報を知ることができます。

  募集期間は終了しました。



<情報メディアの方へのお願い>
いつも情報を掲載していただきありがとうございます。
大変ありがたいのですが、オリジナル文章を含まない情報の丸ごとの転載はGoogleの指針に沿いません。貴webサイトに募集要項の文章を転載する場合はcanonicalタグでこちらのページを指定するマナーを厳守していただけるようにお願いします。